弥永明郎 (やなが あきお)
-
- サラリーマンの鏡。当たって偶然、儲けてラッキー!
- 国籍、年齢不詳の一度狙った穴馬は逃さない競馬界のゴルゴ13。最近は大柄な女性と、天然キャラの女性が気になって仕方がない。大沢あかねとパリス・ヒルトンと水崎綾女はど真ん中。
- 予想提供レース
- 関東全レースと重賞
予想成績
項目 成績 順位 詳細 最高払戻 56万0870円 1位
2025/06/22 3歳以上1勝クラス 三連単 平均配当 8605円 11位 払戻183万2960円/213レース的中 的中率 30% 20位 213レース的中/721レース 回収率 94% 3位
払戻183万2960円/購入額195万6200円 本命印◎の成績
項目 成績 順位 詳細 勝率 24% 14位 174レース/721レース 複勝率 50% 16位 361レース/721レース 予想
11/21(日) 5回 阪神 6日目
11R マイルCS(G1)
サラ系3歳以上 ○国際○指 芝1600m
本賞金:13000、5200、3300、2000、1300万円印 馬番 馬名 ◎ 3 シュネルマイスター ○ 12 グランアレグリア ▲ 9 グレナディアガーズ × 6 ケイデンスコール ☆ 4 サリオス △ 13 ダノンザキッド 既にトップの座に君臨◎シュネルマイスター
藤沢和師が来年2月の引退までに、G?を勝てる最後のチャンスがこのレースの○グランアレグリアだろう。レコードが出るほどの高速馬場なら、スピードの絶対値で優位に立っていたことは間違いない。しかし、連続開催で決着時計を要している今の阪神ではそれはかなわない。
レースへ行っての強さが際立つ◎シュネルマイスターは、既にトップの座に君臨している。今春の安田記念はグランアレグリアから半馬身差の?着だったが、当時は腰の甘さが目についていた。
外野席が距離としていた弥生賞ディープ記念?着の敗因は坂にあり、二千ではない。その後のNHKマイルC、安田記念ともに、個人的には驚きの結果だった。その一方で、良くなれば恐ろしいくらいの怪物になるのでは…との予感もあった。
夏を越して迎えた毎日王冠では、全く軸がブレのない歩様。急速な成長には再び驚きを禁じ得なかった。もはや、現役で太刀打ちできる馬はいないだろうと思っている。買い目
馬券式別 組み合わせ 点数 馬連/ながし 軸馬:3
相手:12, 9, 6, 4, 135点×100円=500円 予想結果 的中
馬連 03-12
100円 × 3.7倍 = 370円競走成績・払戻し
着順 印 馬番 馬名 タイム/着差 騎手 1着 ○ 12 グランアレグリア 1:32.6 C.ルメール 2着 ◎ 3 シュネルマイスター 3/4 横山武史 3着 △ 13 ダノンザキッド 1/2 川田将雅 4着 7 インディチャンプ ハナ 福永祐一 5着 1 ホウオウアマゾン 1.1/4 坂井瑠星 単勝 12 170円 複勝 12
03
13110円
140円
300円枠連 02-06 270円 馬連 03-12 370円 ワイド 03-12
12-13
03-13190円
630円
970円馬単 12-03 540円 三連複 03-12-13 1,960円 三連単 12-03-13 5,460円