重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
「競馬新聞 デイリー馬三郎」なら最終追い切り後のコメントが全レースでご覧頂けます。
03/23(日) 1回 阪神 8日目
11R 阪神大賞典(G2)
サラ系4歳以上 ○国際○指(別定)芝3000m 発走15:30
本賞金:6700、2700、1700、1000、670万円
先取り厩舎リポート
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント |
---|---|
ヴェローチェエラ | (1週前追い切りは)川田騎手がすごくいいと言ってくれた。ずっと在厩していたかいもあり、良くなっている。距離が延びるのは問題ないタイプだし、この馬本来の競馬をするだけ。体もしっかりして成長を感じます。天皇賞・春も使いたいと思っている。<須貝師> |
ゴールデンスナップ | (1週前追い切りは)併せ馬でリードホースを置き、ゴールで併入し、余裕があればそのままゴール後も伸ばしていくイメージで乗りました。良かったと思います。週末、来週(調教を)して、いい感じで上がっていけると思います。<浜中> |
サンライズアース | 1週前なのである程度しっかり。この馬にとってはいい時計でした。息遣いや体の動かし方など、全てが右肩上がりに順調に来ています。気性面的にも少し大人になったかな。折り合えれば舞台はピッタリ合うと思います。<石坂師> |
ショウナンラプンタ | (1週前追い切りは)気分良く伸び伸びと動かしてもらいました。ストレスなく走れていました。見ていても乗りづらい面はなかったです。いろいろな意味で成長していますし、状態も言うことないです。前走は上手に走れていたしリズムも良かったです。<高野師> |
ブローザホーン | しっかり休みを取り、体もだいぶふくらんで体調は上がっていますね。去年と同じか、それ以上の感じ。(1週前追い切りは)馬の後ろから我慢させるような形で。もともと調教では難しいところを見せない馬ですね。タフな形が一番合ってそうな馬ですし、去年の成績からもやはり距離適性は高いのかなと思う。<吉岡師> |
マコトヴェリーキー | 前走はジョッキーがうまく乗ってくれましたね。4コーナーで外にはじかれたのがなければ、もう少し際どい結果だったかな。カッとなるところもあったけど、たまにうまく抜ける時がある。競馬場はどこでも問題ないと思う。<上村師> |
ワープスピード | 叩き良化型で、前走を使ったことで追い切りの動きは良くなっている。競馬が下手なところがあるけど、昨年は内から馬群をさばいてしっかり走ってくれた。前走で積極的な競馬をしたことが今回に生きてくれればいいですね。<高木師> |
1週前追い切りチェック!
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント | 上昇度 | 評価 |
---|---|---|---|
ヴェローチェエラ | 川田を背に栗東CWで6F85秒7-37秒9-11秒1(仕掛け)をマークした。鞍上が軽くゴーサインを送ると、今までになかった素晴らしい伸び脚を披露。先行していたガイアメンテ(4歳3勝クラス)を外からかわし、半馬身先着を決めた。成長度合いが遅く、クラシックには間に合わなかったが、年を経て順調に成長。ようやく同年代のトップクラスに見劣らない体つきにまで育っており、今なら互角の戦いができるだろう。 | ↑ | A |
ショウナンラプンタ | 武豊を背に栗東坂路で4F51秒0-37秒1-12秒1(馬なり)をマーク。キビキビと素軽さ十分の脚さばきで軽快に登坂し、自己ベストを更新した。仕上がりは良好だ。 | ↑ | B |
ゴールデンスナップ | 浜中を背に栗東CWで6F82秒4-38秒3-11秒7(馬なり)をマーク。レッドボブ(3歳未勝利)に半馬身先着した。終始楽な手応えで追走し、直線に入るとギアを上げてスムーズに加速。馬体に太め感はなく、順調に調整は進んでいる。 | → | B |
サンライズアース | 池添を背に栗東坂路で4F54秒7-39秒9-12秒3(一杯)を計時。シャンデルナゴル(5歳2勝クラス)と併入した。手応えは劣勢だったが、最後までしっかりと伸びていた。好気配。 | → | B |
ブローザホーン | 栗東坂路で4F55秒1-39秒9-13秒2(馬なり)を計時。トロワヴァレー(3歳未勝利)と併入した。馬任せに終始したが、素軽さ十分のフットワークは好印象。馬体の張りも目立ち、仕上がりは上々だ。 | → | B |
マコトヴェリーキー | 栗東CWで6F81秒9-36秒9-11秒7(一杯)を計時。ガロンヌ(4歳3勝クラス)に1馬身半遅れたが、最後までしっかり脚を使って伸びており、動き自体は悪くない。出来は良好だ。 | → | B |
ワープスピード | 美浦Wで5F67秒5-38秒0-12秒1(一杯)。ケイコは渋くなっており、併せて劣勢もいつものことで気にする必要はない。ハードにやれているのが好調のバロメーターで、馬体も引き締まった状態。体調は安定している。 | → | B |