長谷川仁志 (はせがわ ひとし)
-
- 切れ味抜群!カリスマ勝負師が堂々登場!!
- 81年に競馬専門紙ダービーニュースへ入社。94年より全レースの本紙予想を担当。高的中率、高回収率を誇り、人気を博す。89年からラジオ日本競馬中継の解説をスタートし、現在も担当。2013年3月末のダービーニュース休刊後は、フリーの競馬評論家として活躍している。
- 予想提供レース
- 関東全レースと重賞
予想成績
項目 成績 順位 詳細 最高払戻 4万4520円 35位 2025/01/05 3歳未勝利 三連単 平均配当 5107円 35位 払戻119万5120円/234レース的中 的中率 39% 3位
234レース的中/595レース 回収率 65% 20位 払戻119万5120円/購入額183万9500円 本命印◎の成績
項目 成績 順位 詳細 勝率 33% 1位
197レース/595レース 複勝率 59% 2位
352レース/595レース 予想
05/19(日) 2回 東京 10日目
11R オークス(G1)
サラ系3歳 ○国際 牝○指 芝2400m
本賞金:15000、6000、3800、2300、1500万円印 馬番 馬名 ◎ 7 ステレンボッシュ ○ 5 コガネノソラ ▲ 14 ライトバック × 12 チェルヴィニア ☆ 13 スウィープフィート △ 2 クイーンズウォーク △ 10 アドマイヤベル ◎ステレンボッシュ2冠へ視界良好
これまでは◎ステレンボッシュをずいぶんと侮ってきた。サフラン賞?着〜赤松賞Vに強さを感じなかったのが大きい。G?を制しても国枝厩舎の3冠牝馬と比較して、アーモンドアイの圧倒的存在感に欠け、かといってアパパネのような?華?もない。あくまで印象は地味。ただ、それでも強いものは強いと思い直した。阪神JFは堂々たるレースレコード。同タイム?着は価値があり、桜花賞も前年のリバティアイランドに0秒1しか劣らない。レベルは高く、宿敵アスコリピチェーノが不在なら、普通に本命が筋だろう。
桜花賞のコラムにオークス向きのズブさがあると書いた。図太さと言った方が的を射ているかもしれない。掛かることがなく、馬込みにも動じない。この点は同期のなかで群を抜いている。半面、マイラーの切れ味は薄いと考えていたが、それで1冠目を完勝したのだから視界は良好を超えている。長い脚が最大限に生きる舞台。戸崎圭には勝負の2週になるが、馬の能力を信じて乗れば大丈夫だ。
○コガネノソラの連勝は着差、時計以上。特に前走は千八をオークス仕様の戦法で差し切った。ゴールドシップ×ロージズインメイは3年前Vのユーバーレーベンと同じ。さらに、叔母にオークス?着+香港ヴァーズVのウインマリリンを持つ牝系も魅力的。馬体がコンパクトなのもオークス向きの証明になる。
週中までは▲ライトバック本命も考えていた。上がり最速の末脚で0秒1差。桜花賞?着は脚を余してもいた。父、母父はジャスティンミラノと一緒で、血統的な勢いもある。鞍上はケンタッキーダービー?着。この経験を糧にひと皮むける可能性も高い。気になるのは本質的に掛かる気性。なだめ切れるか。×チェルヴィニアは調教の動きが先週と一変。掲示板以上も。買い目
馬券式別 組み合わせ 点数 馬連/通常 7-5, 7-14, 5-14, 7-12, 7-13, 7-2, 7-10 7点×100円=700円 予想結果 的中
馬連 07-12
100円 × 5.9倍 = 590円競走成績・払戻し
着順 印 馬番 馬名 タイム/着差 騎手 1着 × 12 チェルヴィニア 2:24.0 C.ルメール 2着 ◎ 7 ステレンボッシュ 1/2 戸崎圭太 3着 ▲ 14 ライトバック 1.3/4 坂井瑠星 4着 △ 2 クイーンズウォーク クビ 川田将雅 5着 18 ランスオブクイーン ハナ 横山和生 単勝 12 460円 複勝 12
07
14140円
110円
190円枠連 04-06 640円 馬連 07-12 590円 ワイド 07-12
12-14
07-14260円
760円
380円馬単 12-07 1,300円 三連複 07-12-14 1,690円 三連単 12-07-14 8,060円