妹尾和也 (せのお かずや)
-
- 回収率重視!全レース参加型の穴党
- 1981年12月7日、岡山県出身。編集部。全レース全力投球がモットーで、馬三郎きっての馬券好きを自任するが、年間購入金額>年収は病気だと耳の痛い指摘もチラホラ。未勝利、500万など下級条件の攻略は自信あり!
- 予想提供レース
- 開催全レース(10月1日より)
予想成績
項目 成績 順位 詳細 最高払戻 位 2025/07/05 マレーシアC 馬連 平均配当 位 払戻/レース的中 的中率 % 位 レース的中/レース 回収率 % 位 払戻/購入額 本命印◎の成績
項目 成績 順位 詳細 勝率 % 位 レース/レース 複勝率 % 位 レース/レース 予想
02/25(日) 1回 阪神 2日目
11R 阪急杯(G3)
サラ系4歳以上 ○国際○指 芝1400m
本賞金:4300、1700、1100、650、430万円印 馬番 馬名 重賞も突破できる器!舞台も有利アサカラキング
京都の改修に伴い3週目に行われた近3年でも勝ち馬は3角?、?、?番手。今年は開幕週。徹底先行型が少ないメンバー構成からも前の組が圧倒的に有利だ。
◎アサカラキングが4連勝でタイトルをつかむ。青葉賞(4番人気?着)に挑むなど中距離以上を使われていたが、3走前から距離を詰めたことで爆発的に素質が開花。特に7Fの近2戦はまさにワンサイド勝ちだった。 また、いい意味で短距離馬らしくない点にもスケール感がある。快速タイプの基本形よりストライドが大きい馬。この特徴は伸び伸びと走れれば大きなアドバンテージになる。一方で初速は並(二の脚は速い)だけに同型次第でもろさも出そう。ただ、今回のメンバーなら心配はないだろう。2走前のタイムは同週の阪神Cに1秒劣るが、土日でも馬場差があり、当時からの伸長度も合わせると差は詰まるはずだ。
○ウインマーベルが大本線。好枠?番を引き当てて信頼性が高まった。買い目
馬券式別 組み合わせ 点数 単勝 16 1点×100円=100円 馬連/通常 16-1, 16-15, 1-15, 16-9, 16-6, 16-18, 16-2 7点×100円=700円 予想結果 的中
馬連 01-16
100円 × 10倍 = 1000円競走成績・払戻し
着順 印 馬番 馬名 タイム/着差 騎手 1着 1 ウインマーベル 1:21.2 松山弘平 2着 16 アサカラキング ハナ 斎藤新 3着 2 サンライズロナウド クビ 古川吉洋 4着 9 サトノレーヴ 2 小崎綾也 5着 11 ボルザコフスキー 2.1/2 B.ムルザバエフ 単勝 01 340円 複勝 01
16
02160円
210円
480円枠連 01-08 830円 馬連 01-16 1,000円 ワイド 01-16
01-02
02-16510円
1,160円
2,150円馬単 01-16 1,840円 三連複 01-02-16 7,140円 三連単 01-16-02 26,000円