重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
「競馬新聞 デイリー馬三郎」なら最終追い切り後のコメントが全レースでご覧頂けます。
11/09(日) 5回 東京 2日目
11R アルゼンチン共和国杯(G2)
サラ系3歳以上 ○国際○特指(ハンデ)芝2500m 発走15:30
本賞金:5700、2300、1400、860、570万円
先取り厩舎リポート
*毎週月曜日に更新
| 馬名 | コメント | 
|---|---|
| ギャラクシーナイト | 前走の内容は悪くなかったし、広い東京コースの方が合っていますね。追い切り後の状態も良く、休み明けを叩いて体調面の上積みは望めそう。寒い時季の方が活気がありますしね。<菊沢師> | 
| サスツルギ | 前走時に比べて気持ちがピリッとしていますし、体の連動性も高まっています。距離的にも2500mの方が合いそうですし、これから徐々に良くなってくれればいいですね。<千葉師> | 
| シュトルーヴェ | クォーターカップのブリンカーからフルカップのヴァイザーに変更。追い切りで試し、レースでも使用する方向で考えています。順調に仕上がっていますし、この条件も合っています。あとはハンデ次第でしょう。<堀師> | 
| ショウナンアデイブ | 調教は藤懸に乗ってもらってやりたいことはできました。レースは池添で臨みます。せかさずに、いいリズムで走りたくてここへ調整しました。重賞でも2着はあるし、ここでもやれると思います。<高野師> | 
| スティンガーグラス | 前走は状態が良く、ジョッキーもうまく乗ってくれた。今回は前後左右のバランスに修正の余地はあるが、しっかり調教できている。決して向いている舞台ではないが、力をつけているので、東京でも走れるようになれば。<太田助手> | 
| セレシオン | 前走は休み明けとしては頑張っていたと思います。長期休養明けでしたけど、競馬に行って良かったですね。脚元も大丈夫ですし、性格も年齢とともに改善してきています。<友道師> | 
| ディマイザキッド | 2500mはピッタリ。前回は久々に悪いところがなかったし、中間も在厩で順調に来ている。1週前は少し物足りなかったけど、あの馬はそれくらいでちょうどいいと思う。一発のチャンスはある。<清水英師> | 
| ニシノレヴナント | 既に体はできているので、状態を維持する感じで。1週前の動きは良かったし、順調に来ています。距離が延びても問題はないですし、前走のように前を射程圏内に入れてうまく展開がはまれば。<上原博師> | 
| プラダリア | (1週前追い切りの)全体時計は遅かったが、しまいは楽な感じでした。気温の低下とともに具合は良くなっています。近走はだらしない競馬が続いてしまっていますが、衰えは感じないです。久々の在厩で、それもいい方に出ればと思います。<池添師> | 
| ボーンディスウェイ | 前走は差す競馬で新たな面を見せてくれて収穫はあった。中間は在厩で調整。1週前の動きも良かった。操縦性のいい馬だし、前走の内容から2500mにも対応できるんじゃないかと思っている。<牧師> | 
| ボルドグフーシュ | 仕上がりは良かったので、前走はもう少し走ってくれると思ったんだけどね。なかなか続けて使えなかった馬が、今回は続戦できる。使った効果もあるだろうし、そろそろ変わってくれないかな。<宮本師> | 
| メイショウブレゲ | 前走は休み明けの感じです。叩いた変わり身に期待したいです。状態は古馬だし良い意味で変わりなく来てますし、ここをステップにステイヤーズSに行きたいですね。<本田師> | 
| ワイドエンペラー | 具合も良かったし、前走は勝っておきたかったレース。ただ、7歳といってもそれほど数を使っているわけでもないし、年齢は感じさせない。東京二四で勝っている馬だからこの条件も悪くない。<藤岡師> | 
1週前追い切りチェック!
*毎週月曜日に更新
| 馬名 | コメント | 上昇度 | 評価 | 
|---|---|---|---|
| プラダリア | 亀田を背に6F86秒8-38秒8-11秒1(馬なり)をマーク。サークルオブジョイ(4歳2勝クラス)と併入した。3角過ぎからギアを上げ、直線は余力十分にグイッと伸びてきた。ひと叩きされて動きが素軽くなり、気配も上向いている。 | ↑ | B | 
| メイショウブレゲ | 栗東CWで6F81秒6-36秒8-12秒2(馬なり)を記録。直線は余力十分に伸びて、メイショウズイウン(3歳3勝クラス)と併入した。休み明けをひと叩きして動きに素軽さが出ており、気配も前走時より良化してきた印象だ。 | ↑ | B | 
| ショウナンアデイブ | 藤懸を背に栗東坂路で4F52秒8-37秒8-11秒9(一杯)を計時。テンポ良くラップを刻んでスムーズに登坂し、追われてからもしっかりとした脚取りで駆け上がった。好気配。 | → | B | 
| セレシオン | 栗東坂路で4F52秒9-38秒4-12秒3(仕掛け)をマーク。力強いフットワークで駆け上がり、ラストは軽やかな脚取りでフィニッシュした。自身の出来は保っている。 | → | B | 
| ボルドグフーシュ | 栗東坂路で4F54秒0-39秒4-12秒5(馬なり)を記録。時計が出るタイプではないが、脚取りは素軽く動きも上々。ひと叩きされた効果はありそうだ。 | → | B | 
| ミステリーウェイ | 松本を背に栗東CWで6F82秒6-37秒6-11秒4(馬なり)を計時。サイモンザナドゥ(5歳オープン)に半馬身先着した。6Fで1馬身半追走し、直線で並び掛けて最後はグイッと伸びた。動きに活気があり、フットワークは力強かった。引き続き好調をキープしている。 | → | B | 
| ワイドエンペラー | 栗東坂路でロサドラーダ(2歳未勝利)と併せ馬を行い、4F53秒1-38秒8-12秒2(一杯)をマーク。最後に半馬身遅れたが、集中力を保ったいい走りだった。出来は良好。 | → | B | 
| スティンガーグラス | 美浦Wで7F98秒7-37秒8-11秒6(馬なり)。意欲的な追い切りも、ラストまでフットワークの乱れはなし。スムーズな加速から、シャープに伸び切った。 | → | B | 
| ニシノレヴナント | 美浦Wで5F68秒6 38秒1-11秒5(馬なり)。3頭併せ。追われる2頭を尻目に持ったまま一気の伸び脚。数字以上の切れがあり、出来は前走以上だ。 | → | B | 
| シュトルーヴェ | 美浦Wで5F66秒2-36秒5-11秒4(一杯)。実戦さながらの追い比べから、しぶとく脚を伸ばす。メリハリを利かせた乗り込みを消化して、太め感なく仕上がった。 | → | C | 
| ディマイザキッド | 美浦Wで5F65秒3-37秒9-12秒2(馬なり)。5Fから軽快に飛ばすと、直線も余力を持ってスパッと切れた。気合乗りの良さが目立ち、出来は高いレベルで安定している。 | → | C | 
| ホーエリート | 戸崎圭を背に美浦Wで5F67秒6-37秒6-11秒2(馬なり)。2歳馬2頭に胸を貸して、最後は持ったまま矢のような伸び脚。引き続きケイコは良く動いている。 | → | C | 
| ローシャムパーク | 美浦Wで6F80秒3-36秒4-12秒0(強め)。2頭の内に潜って気合を入れると、グイッと伸びて併入を果たす。時計も速く、ハードな調整をきっちりと身にしている印象だ。次週はサラッと追うだけで十分。 | → | C | 
