1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

塩手智彦

初めての函館競馬

 今、私は函館競馬場に出張している。これまでは裏ハコ(札幌競馬開催時に函館競馬場で調教してレースを使う馬の取材)の出張ばかりだったが、競馬記者になって16年、やっと生で函館競馬を見ることができた。馬券を買い、初めての函館競馬を楽しみながら見ていたが、「直線に向いたらあっと言う間にゴール板」というのが、正直な感想だ。でも、大きな競馬場とは違って間近で見られるので、レースには迫力があった。

 普段あまり話す機会がない関係者や、ほとんど会うことのない栗東の関係者とも交流を深められたし、街の飲食店や飲み屋で偶然会うことも多く、競馬の情報以外にもいろいろな話を聞くことができた。

 そんな中、スープカレー店で鈴来直人騎手とバッタリ。私もかなりのスープカレー好きだが、彼はそれ以上だ。もうその店にはこの夏、10回以上も来ているという。こんな楽しみがあるのも出張ならでは。せっかくだからカレーのことだけではなく、本業の方もきっちり取材をしてきました。

 「今週のお薦めは日曜4Rのダイワスワット。まだゲートに課題を残しているけど、中間は入念に練習をしているからね。能力はある馬だし、前が少しやりあってくれれば面白い」と力が入っていた。先週のユキノマーメイドに続き、今週も鈴来直人が穴をあけるかも。

   (想定班・塩手智彦)

2007年08月04日

著者紹介

塩手智彦

塩手智彦

 この世界にどっぷりとつかり、気付けば厩舎取材班ひと筋で20数年が経つ。マイペースながらも、着々と人脈を拡げてきた。常識にとらわれず、取材で得た情報を予想に反映させて、大穴ゲットといきたい。1971年6月10日生まれ、東京都出身、B型。