1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

松永篤

新潟の『おいしさ』を楽しもう

 先週末は今年2回目となる新潟出張だったので、前回の7月末に食べそびれた岩ガキを食べに行くことをヒジョ?に楽しみにしていたのだが…。馬インフルエンザによる競馬開催中止で、幻と消えてしまった。

 最近読んだ「食べ物のおいしい県ランキング」というコラムでは残念ながら上位になく、世間的評価はもうひとつのようだが、新潟は【食レベル】の高い都市だと思っている。日本海に面しているので魚が新鮮でうまいし、山間部での牛や豚の飼育や改良にも熱心。それに茶豆は絶品だ。言わずもがなだが、米がうまい、酒もうまい。良い米で作られたせんべいは各所で好評で土産物にも困らない。

 そんな新潟の『おいしさ』の一端を体験できるのが、夏の新潟開催中に入場門近くで開かれている「地域特産品フェア」。昼休みごとに、コシヒカリのおにぎり、もち豚の串焼き、デザートに笹団子などをいそいそと買い込んでくるものだから、「キミはまるで新潟競馬場に食べにきているみたいだね」と先輩にイヤミを言われてもヘコたれないほどの大ファンだ。例えば今週の土曜、25日は村上市がテーマ。前回食べた村上牛の串焼きは、本当にうまかった。

 夏の新潟開催も今週を含めて残り2週。夏休みの締めくくりに、ご家族みんなで新潟の馬券と食を楽しまれてはいかがでしょうか?

(時計班・藪内 伸年)

2007年08月25日

著者紹介

松永篤

松永篤

美浦で4年間過ごし、2012年3月から栗東に移籍。サッカーで培ったスタミナを財産にトレセン内を駆けめぐる。栗東想定班。担当厩舎は角居、笹田、鮫島、梅田智、村山など。東京都出身、血液型B型。勝負馬券はシンプルイズベストの単複。