1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

坂口元一

意外と相性のいい『有馬記念』

 いよいよ有馬記念ですね。芝の中距離以上のレースはスローペースの直線勝負になりがちで、走破タイムを数値化したスピード指数には不得意な部類に入るが、なぜかこの『有馬記念』だけは相性がいい。

 古くは、メジロデュレン、イナリワン、シルクジャスティス、グラスワンダー(2度)…。ラストランのオグリキャップまで不思議と的中させてきた。馬三郎紙面のコラムでは、シンボリクリスエス→タップダンスシチーで決まった02年が最近での大ヒット。◎→○で馬単2万円の馬券を推奨している。

 2着のタップダンスシチーは13番人気ながらスピード指数は2番目。その後のタップの活躍は言うまでもない。地味な存在だったのか勝っても勝っても人気にならない馬で、JCや宝塚記念、ただのオープン競走でさえも1番人気にならなかっただけに、かなりおいしい思いをさせてくれた愛すべき馬であった。まあ、自慢はこのへんで…。

 今年は『G?に弱いスピード指数』を露呈し、皆さんに大変ご迷惑をおかけしたが、最後はキッチリ当たり馬券をプレゼントします。当日のネット版、または馬三郎紙面をご期待ください。(編集部・坂口元一)

2007年12月17日

著者紹介

坂口元一

坂口元一

1963年9月13日、兵庫県出身。編集部。馬三郎スピード指数を出し始めてはや15年、指数の裏付けがない人気馬は絶対に買わない。得意なのは2、3歳戦で、特にダートと芝の短距離がよく当たる。血液型B。(ラジオ関西解説者)