1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

林慶樹

『JRAプラス10』崩れの好配当には要注目!

 「100円元返し解消」のうたい文句で今年から始まった『JRAプラス10』。しかし、5日の京都1Rで複勝支持率77・2%を集めたコロナグラフのVによって、同サービスは?適用?よりも?適用除外?が先に起こるという珍妙スタートとなった。コロナグラフの前走は好タイムの2着で、今回の勝利はほぼ間違いなかった。ましてや、3着以内となれば文句無しの鉄板!それだけに、去年までなら?複勝元返し?と踏んで購入を見送っていた人が、?110円?に期待して複勝を買い込んだのだろう。 この結果を見て、「もしもコロナグラフが4着以下に敗れていたら、複勝配当はどうなっていたのか?」と疑問を抱いたので、JRAが公表している払戻金計算式を用いて調べてみることにした。実際の複勝配当は
1着=コロナグラフ    100円(1番人気)
2着=タガノクリスエス  620円(6番人気)
3着=ソラメンテウナベス 250円(3番人気)
4着=エーシンダボーブイ     (2番人気)

 ここでコロナグラフが惨敗し、2、3、4着馬が1、2、3着に入ったと仮定しよう。3頭の複勝支持率は
タガノクリスエス   1・1%
ソラメンテウナベス  3・6%
エーシンダボーブイ  8・0%

 仮定の払戻金(間違っているかもしれないが…)は
タガノクリスエス 2280円(最終オッズ・520?2370円)
ソラメンテウナベス 730円(最終オッズ・200?780円)
エーシンダボーブイ 340円(最終オッズ・130?380円)

 このことだけを踏まえてあえて結論を出すと、『断然人気馬がいる時は他の馬を買え!』である。圧倒的な複勝支持馬が3着以内に入れば仕方がないが、4着以下に敗れて複勝を買っている馬が1、2、3着に入れば、予想をはるかに上回る好配当ゲットできるのだ。すでにこの?現象?に気がついている人は、かなりのマネーゲーム好きだ。そのうち、いろいろなメディアで取り上げられるようになるだろうが、馬三郎タイムズをご覧の皆さんの中で「面白いなあ」と思った人は、ぜひ?複勝?という馬券を見直してほしい。
(編集部・林 慶樹)

2008年01月14日

著者紹介

林慶樹

林慶樹

1980年2月20日生まれ、大阪府出身。栗東時計班。“人は明日新たな悲しみを知る。だから今日の喜びを噛みしめるのだ”の心で日々の職務に励む。予想は過去実績などデータ重視の波乱待ちで、人気馬から印が抜けることはしばしば。最近は株取引に熱心。