重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
安川時男
足が“スティック”になる小倉取材
14日に小倉入りして間もなく2週間が経とうとしている。九州と聞いてまず暖かいイメージを抱いていたが、考えが甘かった。日の出は美浦よりもかなり遅く、朝7時の調教開始時間ではまだ真っ暗。しかも寒い。毎日、震えながら調教を見て、1時間ほどで向こう正面にある調教スタンドに向かう。
トレセンでの厩舎取材と違い、こちらではジョッキーの番組に合わせて取材を進めていく。北海道で経験済みとはいえ、慣れないスタイルの仕事は気疲れしてしまう。ほどんどのジョッキーはおおむね好意的に接してくれるのではあるが、調教をつける馬が少ない時などは、いつの間にか引き揚げていて、こちらは厩舎とスタンドの往復に足が“スティック”になるほどだ。
しかしながら若い人間と話をしていると、何かしらがリフレッシュされているのが手に取るように分かるから不思議だ。残すところ小倉滞在も2週間余り。心身ともに若返り、S田記者から「ジジイ」呼ばわりされないようにしないと…。
(美浦想定班・安川時男)
2008年01月24日
著者紹介
安川時男
年に2カ月の北海道出張を生きがいに、美浦では坂路、北馬場、南馬場と老体にムチ打ち自転車を駆る日々。コメントの内容よりも話し手の表情を重視。来ない穴馬券は昨年限りで買わないことにした。広島県出身、A型のおとめ座。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日