重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
安藤浩貴
トレセン内は安全運転第一!
通常、栗東トレセンには開門の30分前まで車両の入場が許可されている。ただ、時間ぎりぎりになるとたくさんの馬が運動中でこれが結構危ないのだ。馬が放馬して車に衝突した話はたまに聞くが、その逆は聞いたことがない。何億円もする高額馬がうようよしているだけに、こちらも運転にはいつも以上に気を使っている。だが、もしも衝突してしまったら…。
保険は下りるのだろうか?万が一を考えて保険会社に問い合わせてみた。レアな質問に困惑気味も、さすがはCMで有名な某損保会社だ。丁寧に調べてくれた。まず、馬との衝突は物損事故で扱われるそうだ。ただ、お金に関しては「まだ事例がないから何とも言えませんが、無制限でかけている場合はきちんと保険証書の通り適用されるます」とのこと。なるほど?。
もしディープインパクトにぶつかった場合、何十億円も出してもらえるのですか?と聞いてみるとそこは担当者も、「それは…。もっと上に聞いてみないとなんとも言えません」と戸惑い気味。それはそうだ。まあ、とりあえず保険が使えるとわかっただけでもひと安心。何があるかわからないのが車の運転。起きてしまってからでは遅い!これからもトレセン内は20キロ制限を守り、安全運転を心がけていくつもりだ。(栗東時計班・安藤浩貴)
2008年04月20日
著者紹介
安藤浩貴
北海道出身、1968年10月26日生まれ(生年月日は井森美幸と一緒)。栗東時計班。趣味はキャバクラ通いで特技は無駄使いだが、馬券は堅実派。当たると思う馬券しか買わない。血液型O。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日