1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

木村拓人

評判のいいサクラプレジデント産駒に注目!

 SS産駒が姿を消して、現3歳が2世代目となる。その影響か、タニノギムレット、ジャングルポケット、シンボリクリスエス、ゴールドアリュールなど、新種牡馬産駒の活躍が以前より目立つようになってきている。

 今年デビューする新種牡馬の注目は、何といってもキングカメハメハとネオユニヴァース。ほかと比べて産駒数が群を抜いていることからも期待の大きさがうかがえる。だが、評判の高さでこれに勝るとも劣らないのがサクラプレジデントだ。

 06年産駒の血統登録数は69頭。先述の2頭と比べると100頭近くも少ないが、6日のホッカイドウ競馬では産駒のサクラシャイニー(牡・母サクラフューチャー)が8馬身差でデビュー戦を圧勝。08年の新種牡馬産駒勝ち馬第1号となり、早くも存在感を示している。そのサクラシャイニーは函館2歳S参戦のプランもあるとのこと。この名前は必ず覚えておきたい。

 美浦に入厩済みのサクラインプルーブ(牝・母サクラスカーレット、伊藤圭厩舎)にも注目。すでにデビューに向け運動を開始しており、「気の悪いところはなく、このまま順調なら早めにデビューできそう。父の産駒は期待しているんだよ」と伊藤圭師の期待も大きい。2歳時から重賞戦線で活躍した父だけに、仕上がりの早いタイプが多いだろう。POGファンは要チェックだ!

(美浦想定班・木村拓人)

2008年05月09日

著者紹介

木村拓人

木村拓人

1980年9月6日生まれ、宮城県出身。美浦想定班。時間を見つけては北海道から海外へと脚を運び、そのバイタリティは業界随一。2010年3月に美浦から栗東に移ったが、2012年4月から再び美浦所属となり、活動範囲を広げている。得意レースは2、3歳戦。