重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
森岡健一郎
週に1度だけ開店する「Cafe Do Matsukuni」
『トレセン見学会』に参加された方ならご存じかもしれないが、コースを一望できる調教スタンド内には?軽食屋?が存在する。メニューはうどんやそばなどのめん類が中心だが、G?ウィークともなると、ほぼ満席状態。朝からかなりのにぎわいを見せている。中には仕事前の一杯が日課となり、「おばさんにタダでかき揚げや、ゆで卵をもらった」という常連の記者もいるほど。肝心の味はと聞かれると…だが、トレセン内では言わずと知れた名店中の名店。機会があればぜひ1度ご賞味を。
トレセン内にそんなお食事処があるかと思えば、週に1度だけしか開店しない喫茶店もある。その名も「Cafe Do Matsukuni」。取材が始まると同時に、師のご厚意で必ずと言っていいほど飲み物とケーキが用意されているのだが、これが実に美味。
「水曜取材の最後に橋田厩舎へ行くと、奥様が『皆様に甘いものを』と言っていつも出して頂いてね。一番疲れている時に、あのおもてなしは本当にうれしかった。だから僕も疲れているみんなに食べてもらおうと思って」と松田国師。各記者にコーヒーを注ぎながら、自身の記者時代の思い出を語ってくれた。
甘い食べ物をほおばりながら、知将から馬券になりそうな馬を教えて頂く…。そんなおいしい思いを毎週しているはずなのに、肝心の馬券が全く当たらない。世の中、そう甘くはありませんな。
(栗東想定班・森岡健一郎)
2008年06月14日
著者紹介
森岡健一郎
1975年11月22日、滋賀県出身。栗東想定班。馬三郎スタッフでは1、2を争う地味なキャラクターを自任するが、腹黒さとなると…。妻よりも馬券が好きな2児のパパ。好きな言葉は「金」。血液型B。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日