重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
日本とアイルランドの違いにカルチャーショック
いつも取材している星野厩舎の調教助手・星野薫さんが先日、海外研修に行ってきたということで、いろいろと貴重な話を聞かせてもらった。
約3週間の研修期間では、これまで自分が知っている競馬とは全然違うものを体験したという。JRAだと競走馬の住むところは通常、美浦か栗東のトレーニングセンターに限定され、調教なども決められた時間内にするのが当たり前。調教師がJRAの所有施設を借りて集団生活をしている。ところがアイルランドでは、厩舎は調教師の所有物で、場所や大きさ、調教をする場所や時間など、すべてを調教師が自由に決められる。
「馬にとって一番いいと思うことを納得がいくまでできるから、馬もリラックスできてとてもいいと思う。日本人とは競馬に対する考え方が全く違うんだろうね。こういう競馬があることが分かっただけでも、とてもためになる研修だったし、これを今後の仕事に生かしていきたい」と熱く語ってくれた。
実際、その話を聞いていた私はあまりの違いにカルチャーショックを受けたと同時に、何か世界がちょっぴり近く感じて、とても新鮮な気持ちになれた。こんな私も一応は競馬記者…。いずれは海外の競馬を自分の目で見て実感してみたいと思った。
(美浦想定班・塩手智彦)
2008年07月04日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日