1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

後藤孝男

弱肉強食の世界から離れてリフレッシュ

 先日、“とんぼが蝶々を襲っている”という新聞記事を見た。しかも、その瞬間を見事に捕らえた衝撃的な写真が掲載されていた。これまで聞いたことがなかったが、「まあ、それもありか」と納得した。

 そういえば、美浦トレセンでもこれに似た光景を見たことがあった。ハロー中で馬場には馬の姿はなし。まったりと坂路タワーから馬場を見ていると、一匹のカラスがスズメを襲っているではないか。あっという間の出来事だったが、小枝に止まっていたスズメを一瞬のうちに取り押さえ、むさぼり食ってしまった。その光景には正直、悪寒が走った。なんでも喰らうと言われるカラスだが、生きたスズメを食べるというのにはビックリ。弱肉強食の世界をまざまざ見せつけられた感じがした。

 馬券を“取った”“取られた”を繰り返す競馬も同じかもしれない。食うか食われるか、弱肉強食なのだ。ちょっとこの世界とは一時離れ、子供とキャンプにでも行ってみようかと思っている。

(美浦時計班・後藤孝男)

2008年07月30日

著者紹介

後藤孝男

後藤孝男

美浦時計班。温泉大好き人間で、お風呂に入ってまったりすると心も体もリフレッシュ。泉質や効能にもすっかり詳しくなり、温泉はかけ流しでないと、とうそぶく。それでも子供からのメールが何よりの良薬である。