重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
森元要輔
毎日2万歩、調教師は?激務?なんです
連日、うだるような暑さが続いている関東地方。『馬三郎の織田裕二』と呼ばれている(?)筆者は冷房部屋にこもってひたすらオリンピック観戦に徹する予定だが?一国の長?である調教師にはゆっくり涼んでいる余裕はないようだ。
というのも、今の時季は美浦だけでなく北海道などに所属馬が点在しており、それらの動向すべてに目を光らせていなければならないからだ。その上、毎週のようにセールが行われているため、このしゃく熱の太陽のもと、上場馬のチェックなどで普段以上にきつい移動を強いられることになる。調教師という職業は、相当な体力がないと乗り切れない?激務?である。
当然、日ごろの体調管理も万全で、特にA師はほぼ毎日2万歩以上も歩いているという。距離に換算すると約20キロという大変な運動量だが「これが日常だよ」と涼しい顔。やはり調教師はタフである。
そのA師に「君も歩数計と体重計を購入して体調管理に努めた方がいいよ」と助言されたため、先週の土曜から歩数計との付き合いを始めた。ところが一向に歩数が増えず、5日間の合計はわずか1万600歩。あまりの少なさにがく然とすると同時に、著しく運動不足の筆者が、日本代表選手に向かって「頑張れ!」と言う資格があるのかと真剣に考え始めている。
(美浦時計班・森元要輔)
2008年08月08日
著者紹介
森元要輔
美浦時計班。愛称は「ブタ」で25年間通ってきたが、最近は田中将大に似ていると言われるように。ようやく人として認められたようだ。他人より食費がかさむため毎日が正念場。天才タイプに出なかった、残念タイプのAB型。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日