重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
林慶樹
“パドック専用チャンネル”の新設をお願いしたい
グリーンチャンネルの中継は、パドック→本場馬入場→レース実況の順に進行していく。視聴者は当然、この流れに沿って馬券を買っていくわけだが、これに不満を感じている人は多いと思う。不満の理由は、パドックと返し馬を満足に見れないことだ。
パドック中継は通常1巡、多くても2巡目には終わってしまう。しかし、競馬場でパドックを見る人に、たかだか1?2回の周回でパドックを離れる人はいない。周回を重ねていく中で、気配のわずかな変化を見つけて馬券を考えることが面白いのだ。これは返し馬も同様。一瞬、馬が映ってもほとんど意味がない。
そこで提案したい。パドックのみを中継し続ける第3のチャンネル「グリーンチャンネルPADDOCK」を新設するのはどうでしょうか?
例えば小倉で大勝負しようとしている人にとっては、新潟や函館のレースなんてどうでもいい。狙い馬の一挙手一投足を、馬券を購入する直前までチェックしたいはずだ。多チャンネルの構成が実現可能な現在なら、技術的には問題ないはず。そしてニーズはある。
関係者の方々は当然、このような構想は持っているはずなので、何とか実現させてほしいと思います。
(栗東時計班・林 慶樹)
2008年08月14日
著者紹介
林慶樹
1980年2月20日生まれ、大阪府出身。栗東時計班。“人は明日新たな悲しみを知る。だから今日の喜びを噛みしめるのだ”の心で日々の職務に励む。予想は過去実績などデータ重視の波乱待ちで、人気馬から印が抜けることはしばしば。最近は株取引に熱心。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日