重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
坂口元一
夏は断然「高校野球」
今年の夏は、北京オリンピックで盛り上がりをみせているが、私は断然「高校野球」だ。「負ければ終わり」「1投1打に賭ける極限の勝負」を堪能させてくれる「高校野球」が大好きだ。
甲子園から歩いて10分程の、鳴尾(昔競馬場があったところ)に生まれた私は、小学校3年の頃から見るようになり、甲子園大会の時季には、友達と遊ぶより甲子園に入り浸ることを選んだ。小学5年の時、住谷→東の投手リレーでセンバツを制した報徳学園のファンになり、中学3年時には、西田・木戸のバッテリーで中京、高知商を相手に大逆転で夏を制したPL学園に魅せられて、ドップリはまっていった。
今では兵庫県大会が始まると、私は報徳学園のプチ追っかけになる。明石へ、尼崎へ、そして甲子園へと。今年は、ベスト8まで頑張ってくれたおかげで、ずいぶん楽しませて頂いた。選手の皆さん、お疲れ様。そして、ありがとう。
強引だが、競馬の世界を高校野球に例えると、「皐月賞」がセンバツ、「ダービー」が選手権大会といったところか。一生に1度しかない舞台。競馬でも、ドラマチックな熱い戦いを期待したい。
(編集部・坂口元一)
2008年08月18日
著者紹介
坂口元一
1963年9月13日、兵庫県出身。編集部。馬三郎スピード指数を出し始めてはや15年、指数の裏付けがない人気馬は絶対に買わない。得意なのは2、3歳戦で、特にダートと芝の短距離がよく当たる。血液型B。(ラジオ関西解説者)
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日