重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
秋のイチオシはディープスカイだ
秋の注目馬として一番手に挙げるならディープスカイ。変則3冠のかかる菊花賞へ向かうのか?それとも古馬相手に天皇賞を選ぶのか?神戸新聞杯(28日・阪神)の内容の結果次第だが、秋競馬の核となるのはやはりこの馬だ。
充電の効果だろう。札幌競馬場で見たディープスカイはさらに成長していた。トモはプリップリッ。まだ腹回りには余裕を感じたが、ダービー馬になった自信からか、堂々とした姿が印象的だった。担当の堂本助手とスタンドに並んで調教の様子を見た。「触るとまだプニョプニョ。それでも見栄えがしますよね。放牧先から帰ってから計ると516キロ。ダービーが514キロだから数字は変わってないけど、幅が出ている」と力強くうなずいた。
3歳馬の頂点に立った翌週、栗東の馬房でくつろぐダービー馬に「オマエ、顔長いなぁ。走る馬ってのは小さいもんなんだよ?」と四位騎手が話していたのを思い出す。はやりの小顔ではない。「顔は小さくならないですね。でも、目が優しくなった」と堂本助手は大人になった部分を話してくれた。
馬場入り初日はうるさい面を見せていたが、15―15で流した翌日は、まったくそんなそぶりを見せなかった。「落ち着いていた。力を抜いていい感じだったよ」と四位騎手も変わらぬ乗り心地にホッとした表情を見せた。
「マイネルチャールズには頑張ってもらわないと。弱い3歳世代のダービー馬とは言われたくないから」。札幌記念のレース前にそう話していた堂本助手だったが、ダービー4着馬は6着に…。ショックを受けているだろうと思っていたら、レース後の表彰式に見覚えのある顔が。「大泉さ?ん、ディープスカイ見に来て下さ?い!」。やっぱり自信がありそうや。(関西デイリー・井上達也)
2008年09月09日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日