重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
安川時男
あれこれと思いを巡らす、函館競馬場改修工事
北海道出張が早くも折り返しを迎えた。海の向こうでは中山、阪神が始まり、こちらはいよいよ終了ムードといったところだが、まだ東西合わせて400頭以上の馬が滞在。ここまでやるかと思うくらいの追い切り頭数で、函館初参戦の竹原、石堂両時計班は「ヒンヒン」言いながらストップウオッチを押し続けている。
それにしてもいい天気だ。函館地方は先週末から好天が続き、今さらながら、この夏一番の高温を記録したばかり。澄み切った青い空、波頭が揺れる津軽海峡、その向こうには下北半島が驚くほど近くに見える。つい3日前、スタンドの記者席から見る、最後の風景をこの目に刻み込んだところだ。同じ高さ、同じ角度から競馬場のコースを見下ろすことは、もうない…。生来の感傷派は、あれこれと思いを巡らすのである。
今週から函館競馬場改修工事が本格的に始まり、足場が組まれた旧スタンドは、取り壊される日を待つばかり。今はそれを右手に見ながら、調教スタンド3Fの調教師席を間借りする形でパソコンに向かっている。いくらか違和感はあるが、住めば都…すぐに順応するに違いない。
(美浦想定班・安川時男)
2008年09月10日
著者紹介
安川時男
年に2カ月の北海道出張を生きがいに、美浦では坂路、北馬場、南馬場と老体にムチ打ち自転車を駆る日々。コメントの内容よりも話し手の表情を重視。来ない穴馬券は昨年限りで買わないことにした。広島県出身、A型のおとめ座。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日