重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
石渡重伸
「オモロー」なネタ探しに四苦八苦!?
北馬場の調教スタンドで追い切り時計を採っていると、「何か面白いネタありませんか?」と金子光希騎手が声をかけてきた。どうしておもしろネタを探しているのかと尋ねたところ、「実はブログをやっていて、その中で書くネタを探しているんですよ」とのことだった。
金子騎手とはだいぶ前から交流があるが、ブログをやっているという話は聞いたことがなかった。「週に3、4回ほど更新しているんですが、僕みたいな障害ジョッキーは競馬に乗れても週に1、2頭ですからね。レースに乗った印象などを書いたところで、誰も注目はしてもらえないだろうから…。なるべく自分の私生活を中心に書くようにしているんですよ」と謙そんした答えが返ってきた。2、3カ月に1度順番が回ってくるこのコーナーのネタにすら困っている当方としては、週に3、4回も更新しているということだけでもすごいと思う。
その話を聞いた金子騎手は「どうせ書くなら、楽しみながら書くようにはしているんですよ。だから3、4回更新すること自体は苦にならないんだけど、ネタがないことにはどうにもならないから…。他のジョッキーを登場させるのはいいんですけど、僕の書き方によっては読者の方に悪いイメージを与えかねないですからね。これでも気を使っているんですよ。最近はコメントの数も増えてきているし、いろいろと励みになります」と笑いながら話してくれた。今後は読者として、コメントも書いてみようかな…。
皆さんも良かったら、金子光希ジョッキーのブログを読んでみてください。
http://blog.livedoor.jp/kaneko_soratobu/
(美浦時計班・石渡重伸)
2008年09月28日
著者紹介
石渡重伸
1973年8月21日、青森県出身。美浦時計班。北馬場で馬券になる馬を物色、狙った馬は逃さない―がモットー。追いかけ続けて痛い目に遭うこともしばしばだが…。年を重ねるにつれ、金正日総書記に似てきた?血液型A。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日