重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
変わらないでねユーイチ君
11月30日の京都競馬で、JRA通算1000勝をマークした福永祐一騎手。最近、彼を見ていて思うのは「いい男になったなあ」。その言動には大人として、競馬界を背負う人間としての責任が感じられます。
1000勝を振り返って「自分でつくった記録じゃない。ずっと恵まれ過ぎていたから」とコメント。確かに師匠の北橋元調教師をはじめ、デビューからのバックアップ体制はほかの騎手と比べものにならないほど手厚いものでした。「いい馬に乗せてもらってるのに、勝てなかった。それでも乗せてもらえてたんやから」と自戒の言葉が並びます。自分の立場を見極められる冷静さが、彼の長所でしょう。
クールな一面とは逆に、熱いところもあります。競馬を愛し、競馬界全体のことを考えるあまり、その発言が“生意気”と取られることもしばしば。しかし、言うべきことを言えるのは人間として強い証拠。自分さえ良ければいいといった風潮のいまの世の中では珍しい、一本筋の通った人物です。
朝は、どのジョッキーよりも多く調教にまたがります。「ユタカさんとかみたいに、パッと乗ってパッと勝つような才能はないもん。数多く乗っておくことは絶対にプラスになるから」。その分、馬の知識は豊富で、レースの相手関係も熟知。努力を惜しみません。
騎手候補生の当時からよく知る間柄。先週、栗東で「おめでとう。このまま変わらないでね」と声をかけると「当たり前やん。変わらへんで」と笑顔が返ってきました。騎手としてもっと大きくなる可能性を秘めた人ですが、ホースマンとしての“核”の部分はいまのまま大切にしてほしい。そして競馬界をリードしていってほしいと思います。
(東京デイリー・竹下かおり)
2008年12月09日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日