重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
安藤浩貴
さびしい名物レースの廃止
早いもので今年もあと1カ月を切りました。この仕事を始めてから今年でちょうど20年。とにかく月日が経つのは早く、あっという間でした。このあとの20年は、もっと早い勢いで進んでいくのでしょう。怖い怖い。
ところで先日、「来年からガーネットSがなくなりますよ」の一言に驚きを隠せなかった(今ごろ知ったのか…とは言わないでください)。小学生のころから競馬が好きだった自分はガーネットSやサファイヤSで誕生石を覚え、エイプリルSや師走Sで何月かを学んだものです。特別レースの名称なんかは小学生の自分にはためになることが多く、競馬のおかげで周りから少し物知り扱いをされていました。
そんな季節を感じさせるレース名が少しずつ減ってきています。重賞レースなので格下げしてまで残したくないのはわかりますが、自分が競馬を始めたころの思い出などを考えると非常に寂しい思いです。これも時代の流れか。「オレの若いころは…」なんて言う先輩の話を聞きながら、「また始まった」などと心で思っていた自分が、今は若手を捕まえて「オレの若いころは…」って言っているのだから仕方がないのか。
これからもどんどん変わっていく競馬。何とかついて行けるように、周りをたくさん見ていきたいと思っています。
(栗東時計班・安藤浩貴)
2008年12月11日
著者紹介
安藤浩貴
北海道出身、1968年10月26日生まれ(生年月日は井森美幸と一緒)。栗東時計班。趣味はキャバクラ通いで特技は無駄使いだが、馬券は堅実派。当たると思う馬券しか買わない。血液型O。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日