重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
工藤修
老化を防ぐにはどうしたら?
聞いてはいたが、いざ当事者になると本当に「痛くてつらい」。何のことか??四十肩?である。寝返りも打てない痛みに襲われ続け、おまけに指先までしびれ出す始末。先日、ついに整形外科で診断を受けた。
脳神経、血栓の詰まりはないとのことでひと安心したが、医師からは原因を「一般的な老化現象」と言われた。それはないでしょう。3年前に大病を患ってからは?その方面?に行く回数を減らしていた。しかもエステ、マッサージには人一倍通い、自分の体に資本投下してきたのに…。
そんな心境で調教を見ていた時、「あれだけ体に負荷がかかるのに、肩は痛くならないのだろうか?」と疑問がわいてきた。しかも、自分より年配の方はどんなものかと思い、ベテランの岡山助手(二本柳厩舎)に聞いてみた。
「肩の痛み?それはあまり感じたことはないね。とにかく時間がある時はストレッチをして筋をほぐしているし、終始使い込んでいるから、そんな痛みは出てこないんじゃないのかな」とのこと。なるほど。それで少しスッキリした。必要以上に患部をかばわず、使うことによって症状は改善されていくのだろう。
それでは、まず手始め。体をほぐすために仕事の後は「マッサーいかがすか」の声が聞こえる立川にでも出没してみましょうか…。
(美浦想定班・工藤 修)
2009年02月20日
著者紹介
工藤修
美浦想定班。身に覚えのある5年生存率77%というデータを常に頭の隅におきながらも、節制生活ができず日夜おびえている快楽主義者。予言らしき言葉を発すると、それに反して真逆なことが起きることで定評。神奈川県出身、B型。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日