重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
安里真一
独眼流予想で名刀を振り回す
先日、非通知で電話がかかってきた。声の主は関東の某調教師。「Kさん、非通知なんて怪しいですよ」。僕の常識で考えれば非通知でかけるときは、いかがわしい店に予約の電話を入れるときぐらい。そうやって軽く突っ込むと「そんなこと言ってビクビクして出るかどうか悩んだんじゃないの?」と切り返してきた。さすが新進気鋭の調教師。冷静かつ、素早い反応だった。
だが、残念ながら今年の僕にはビクビクする理由が見当たらない。なぜなら、「この手だけ置いていって」と誰もが求めるゴッドハンドを発揮する場所がなく、女っ気ゼロの生活を送っているからである。
そんなある日、ホテルでテレビを見ていると『戦国武将にハマる女たち』という特集が放送されていた。なんでも、最近は歴史好きの女性が急増しているらしく、そんな女性のことを「レキジョ」「戦国乙女」と呼び、「歴ドル」と呼ばれる歴史好きアイドルまで登場しているとか。その特集では伊達政宗のよろいかぶとを着せたスタッフを街に立たせて調査をしていたのだが、女どもが食いつく食いつく。キャーキャー言って写メをバシバシ撮っていた。
『コレだ!』
何事も前向きにトライする姿勢が大事。先見力に優れていた武将の魂を受け継ぎ、今週から独眼竜予想をする。このスタイルを確立し、そして“名刀”を振り回すのだ。歴史好きの女性たちよ、競馬場に集まれ!
(栗東想定班・安里真一)
2009年02月25日
著者紹介
安里真一
1972年2月27日、大阪府出身。B型。栗東想定班。休日返上で意味もなく調教スタンドをうろつく“トレセン命”の男。もちろん裏付けがあるからこそだが、予想は3分、馬券は1分というひらめきで勝負するタイプ。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日