1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

松永篤

偉大なる女性写真家

 先月17日、写真家の今井寿恵さんが急性心不全のため逝去した。享年77歳だった。女性写真家として数々の功績を残した。1978年には「20世紀の偉大なる写真家たち」に選ばれるなど、サラブレッドの美しさを映し出す写真家の第一人者。業界への影響も大きいものだった。

 東京競馬場の最寄り駅である府中本町駅から競馬場への専用通路を歩いていくと、1枚の写真パネルが飾られてある。光景は1999年の凱旋門賞。モンジューとエルコンドルパサーが競り合っている姿だ。筆者が初めて東京競馬に足を運んだのはストーミーカフェが勝った共同通信杯と記憶しているので、少なくとも4年は変わらず同じ位置にある。通路には右に左にと、たくさんの写真が貼られている。競馬場へと足を進める中で、それだけは必ずチラリと見て通り過ぎる。今や、神社にお参りするのと同じような、一種のゲン担ぎに近いかもしれない。「好きな競馬を観て、買った馬券でふところが潤えばこれ幸い」。そういった感じだ。写真の隅には撮影者の、『今井寿恵』の名前が記されている。

 競馬場で配布されているレーシングプログラム。連載されていた「私の出会った名馬」や競馬雑誌優駿の「世界の種牡馬」で今井さんのを写真をもう見ることができないのは残念に思う。次回の東京開催にはより一層に感傷深いものになっているだろう。偉大なる写真家のご冥福をお祈りしたい。

(美浦想定班・松永篤)

2009年03月01日

著者紹介

松永篤

松永篤

美浦で4年間過ごし、2012年3月から栗東に移籍。サッカーで培ったスタミナを財産にトレセン内を駆けめぐる。栗東想定班。担当厩舎は角居、笹田、鮫島、梅田智、村山など。東京都出身、血液型B型。勝負馬券はシンプルイズベストの単複。