1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

松永篤

一番強いステイヤーはあの馬だ!

 どちらかと言えば長距離レースが好きだ。小学生のころ、運動会の基本かつ目玉競争である「50m走」が大の苦手だった。中学校、高校時に距離が延びて「100m走」になってもそれは同じ。求められるのは瞬発力…鍛えてどうにかなるものではない天性のもの。それぞれの限界がある。

 ただ、「長距離走」になると話は別だった。高校時の校内マラソン大会では毎年、上位争いができた。「瞬発力勝負」と「持久力勝負」は別物。距離適性という用語があるなら、それを身をもって感じた瞬間でもあった。ちなみに、研究が進められているスポーツ科学では、持久力を「疲労に抵抗する有機体の能力」と解釈するそうだ。

 今週は日曜に阪神で阪神大賞典が行われる。天皇賞・春へとつながる重要な前哨戦だ。近年の馬場高速化によってステイヤーの生きる道がなくなってきているだけに、菊花賞馬3頭をはじめとする「長距離砲」たちにとって、ここは譲れない舞台でもある。

 ステイヤーで一番強いのはホワイトマズル産駒のアサクサキングスとみている。そこへ、関東からジャパンC馬スクリーンヒーローが挑戦する。3000mを超える距離は未知の域になるが、手綱さばきがさえにさえている横山典を背に、どんな走りを見せてくれるか楽しみだ。

(美浦想定班・松永 篤)

2009年03月20日

著者紹介

松永篤

松永篤

美浦で4年間過ごし、2012年3月から栗東に移籍。サッカーで培ったスタミナを財産にトレセン内を駆けめぐる。栗東想定班。担当厩舎は角居、笹田、鮫島、梅田智、村山など。東京都出身、血液型B型。勝負馬券はシンプルイズベストの単複。