重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
堀尾政宏
改修工事恩恵?で貴重な情報をゲット
函館へ移動して約2週間。少しずつ暖かくなってきたとはいえ、地元のニュースで話題になるほど今年は日照時間が短く、とにかく寒い。たしかに、例年なら競馬場の記者席からきれいに見える函館山も、今年はほとんど厚い雲に隠れたままなのだ。ちなみに記者の函館ライフも、昨年までのおネエちゃんリストから結婚や引越やらで数人が電話帳削除となり、すっかり冷え切っている(泣)。
例年と違うといえば改装中の函館競馬場。昨年まであったスタンドが姿を消し、現在は大規模な工事の真っ最中。巨大な鉄筋の骨組みが競馬場の正面を覆い、急ピッチでスタンド建設が進んでいる。今までとはガラッと変わった雰囲気になり、リゾート感覚の競馬場に生まれ変わるとのこと。来年の開幕が楽しみだ。
その改修工事のため、今年は調教師会のご厚意もあり、調教師スタンドを記者席と併用の形で利用させてもらっている。そのおかげで、週中の追い切りを調教師と一緒に見る機会が多くなっている。想定班の記者にとってはこの時間が非常に新鮮で、各馬の調教の良しあしをリアルタイムで見ながら話を聞くことができる貴重な時間なのだ。
そこで入手した今週一番のお薦めが、日曜・札幌11Rのレッドシャガーラ。「血統的に期待の大きい馬だし、ケイコを見ても能力は相当。前走の敗因も踏まえて、直前にゲートも練習する」と藤岡健師。レースぶりに要注目!
(栗東想定班・堀尾政宏)
2009年06月27日
著者紹介
堀尾政宏
1972年1月6日、愛知県出身。栗東想定班。きゅう舎取材と過去のレースをもとに、緩急自在の予想がモットー。得意レースは500万、1000万のダート戦。特に最終レースでは無類の集中力を発揮する。血液型0。(ラジオ関西解説者)
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日