1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

竹原伸介

大混乱の中お宝馬を発見!

 今週から09年の後半戦に突入。同時に調教時間も1時間繰り上がり、午前5時スタート。毎朝3時半に起きる生活が始まったが、起きるのが辛いのは最初のうちだけで、1週間もすれば体は慣れてくるもの。競馬記者の悲しい性(さが)とでも言うべきだろうか。

 毎年恒例のものなら慣れるのは早いが、突発的なものは対処が難しい。今年は栗東DWコースの改修工事(ウッドチップからポリトラックに変更)により、使用不可となった。調教コースが1本閉鎖になれば、しわ寄せが他のコースに波及するもので、担当するCWコースに馬が大挙押し寄せてきた。開始20分で約120頭が時計を出す大混乱。1分平均6頭だから、5Fからゴールまでの間に5頭が追い切っている計算だ。ある程度厳しい戦い?になることは想像していたが、これほどとは思わなかった。遅寝早起きの生活リズムの筆者だが、水曜日の夜は疲れ果てて8時には寝てしまったほどだ。

 それでも馬のチェックはしっかり。馬券に直結しそうな2歳馬を見つけた。ヴィーヴァギブソン(父ホワイトマズル×母セーヌフロウ・牡・武厩舎)はCWで6F82秒0―13秒2(強め)をマーク。古馬500万のメルシーマックに余力残しで先着した。新潟1週目に戸崎圭でデビュー予定なので覚えていてほしい。

(栗東時計班・竹原伸介)

2009年07月04日

著者紹介

竹原伸介

竹原伸介

1966年1月2日、埼玉県出身。栗東支局長として坂路からコースまで栗東時計班として器用に業務をこなす一方で、器用貧乏とのうわさもチラホラ…。馬券はパドック重視で、狙ったレースにドカンと買うタイプ。血液型A。