重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
文元仁
担当馬の健康のためなら
先週の新潟競馬場では悲しい出来事があった。既にご存じの競馬ファンも多いと思うが、佐渡特別の返し馬の最中に心不全を発症した馬がいたのだ。
某厩舎スタッフAさんは「自分も1度担当馬がレース後に心不全になってしまったことがあるので、その気持ちは痛いほどよく分かるよ。時季的なものもあるんだろうけど、新潟は特に暑さが厳しいし血がギトギトになってしまうんだろうね。人間でも1日2回パドックを回ってくるだけで暑さに参ってしまう。人間より暑さに弱い馬ならなおさらだよ」と話していた。
先週に森元記者も書いていたが、今後このような悲しい出来事を繰り返さないためにも、夏場はパドック周回時間を短縮するぐらいは、JRAが採択してもいい措置だと思っている。
ちなみに、Aさんは暑さ対策の一環としてポケットマネーでミスト機を導入している。「ミスト機は霧状に散水する機械で、厩舎の前がビショビショになるから嫌だという人もいるみたいだけど、馬房内に設置すれば問題ない。それに水圧は調節できるし、タイマーもついているからね。もうすぐ梅雨も終わってカンカン照りの日が続くし、そうなればミストの出番だよ」。初期費用はちょっと高かったそうだが、担当馬が健康でいられるのなら、痛い出費ではないはずだ。
(美浦想定班・文元 仁)
2009年07月31日
著者紹介
文元仁
東京都出身、美浦想定班。「馬券は潔く単勝勝負」がモットー。ただ、「ここぞ!」という時の勝負での取りこぼしが多く、私生活と共に詰めの甘さを残す現状。最近では複勝も買おうかと迷っている弱気なB型。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日