重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
紺谷和彦
馬券依存症のたわ言
先日、休日を利用して甲子園へナイター観戦に行ってきた。試合は阪神が延長戦の末、横浜にサヨナラ勝ちした。最下位争いとはいえ、それぞれのファンの応援ぶりは熱かった。タイガースファンが熱いのは分かるが、ベイスターズファンはレフトスタンドで、こじぢんまりしたスペースで応援していたが、負けないくらい一生懸命に応援していた。劣勢の状況下でも、あきらめずに行い続ければ必ず報われるのだ。
それは馬券にも同じことが言える。一年中、買い続けていると調子の波は上下するもの。ハズレ続けて、買うのがいやな時はさらに続けること。これが自分なりのスタイルだ。買わずにひと息入れて、流れを変えるのもいいが、当方の場合、流れが良くなった試しがない。だが、不思議なことに穴だろうが本命だろうが買い続けることによって流れが変わってくるのだ。
先月は、今年1番のプラスを計上した(プラス幅はショボいが…)。これも毎週末、休まずに買い続けたおかげだと思っている。「人間死ぬまで勉強」という名言があるとおり、倒れるその日まで勉強を続けるつもりだ。まあ、馬券依存症のたわ言…です。
(編集部・紺谷和彦)
2009年08月03日
著者紹介
紺谷和彦
1970年10月8日、兵庫県出身。編集部。07年春まで栗東時計班。馬券は基本的に全レース参加型で、データよりも直感を重視。そのため当たればでかいが、空振りも多数。日々、一撃必殺を狙う。血液型A。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日