重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
城谷豪
ケガを体感してステップアップ?
先月の中旬、ついついはしゃぎ過ぎて道の段差で豪快につまずいてしまった。足首が通常の倍以上に腫れ上がったが、「ただのねんざ」と勝手に判断して湿布でごまかしていた。だが、一向に腫れが引かなかったので1週間後に病院で診察を受けると、医者からは「あ?、靱帯が切れとるね。きっちり治したければ1カ月ギプスをはめるんやな」と診断された。
周囲からは「体の重みに足が耐え切れなくなったか」とやじられもしたが、どうやら古傷の処置が悪く放っておいたのが原因で、靱帯のつながりが緩く、軽い衝撃で切れやすい?癖?がついていたようだ。あれから1カ月、足のかゆみにずっと耐え続け、ようやくギプスから足首を固定するサポーターへ。ほぼ普段の生活を取り戻した。
いろいろと聞いてみると、靱帯損傷とねんざとは別物のように聞こえるが、症状は同じであり、しっかりと治療しないと再発するやっかいなものらしい。ちなみに、競走馬の天敵とも言われる繋靱帯損傷も同じ。幾多の名馬が引退を余儀なくされたケガを体感した筆者は、今後より一段と競馬記者としてステップアップしたのである(なわけないか…)。
2日金曜から栗東でもポリトラックコースがオープンした。腰や脚元への負担が軽くなるのは大賛成だ。
(栗東時計班・城谷 豪)
2009年10月03日
著者紹介
城谷豪
生活習慣にも負けず、休日の早朝は爆睡を続けるも、パチンコ店開店前には不思議と目覚めが良い気分屋。栗東支局の副チーフ及び突っ込みを担当、時計班。トレードマークは長〜い後ろ髪。12月25日、兵庫県出身。わがままなB型。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日