1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

堀尾政宏

引っ越しで極秘ネタにありつける!?

 明日から10月。業界や会社によっては4月?9月を上半期、10月?3月を下半期に分けられるところも多い。というわけで、10月を節目に異動や転勤で、新しい生活環境がスタートしたことのある方も多いのではないだろうか?

 実は最近、トレセン内でも第8期厩舎工事がほぼ完了し、私の取材担当厩舎でもいくつかの厩舎が「お引っ越し」を済ませたばかりなのだ。中でも広いトレセン内で、劇的に環境が変わったのが目野厩舎。以前は我々の取材拠点である調教スタンドから目と鼻の先にあり、誰でも歩いて気軽に足を運べる便利な場所にあったが、今回の引っ越しでスタンドからはるか先の角部屋『イー1』へ移った。

 角部屋といえば聞こえはいいが、調教スタンドから厩舎へ歩くだけでも10分以上かかり、取材へ行くにも“一大決心”が必要になってしまったのだ。昨日も「引っ越してから、厩舎内でほとんど新聞屋さんの姿を見なくなったわ」と厩舎スタッフからも言われる始末…。

 それでも物は考えようで、『取材がこない』=『自分だけの極秘ネタをつかむ』絶好のチャンスがきたとも言える。しかも目野厩舎のスタッフは親切な人ばかり。現場の前線記者として、この状況を活かさない手はない!

 “プラス思考”で厩舎取材を楽しみ、みなさんにも新聞、ネット、ラジオを通して極秘ネタを提供できれば幸いです。

(栗東想定班・堀尾政宏)

2010年09月30日

著者紹介

堀尾政宏

堀尾政宏

1972年1月6日、愛知県出身。栗東想定班。きゅう舎取材と過去のレースをもとに、緩急自在の予想がモットー。得意レースは500万、1000万のダート戦。特に最終レースでは無類の集中力を発揮する。血液型0。(ラジオ関西解説者)