1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

馬三郎25時

文元仁

北馬場ならではの利点もある

 ダートコースが主流の北スタンド。本追い切りの水曜日に雨でも降ろうものなら、馬っ子一匹おらず、取材対象者よりも記者の人数の方が多いという異様な光景も決して珍しいことではない。ポリトラックが北馬場にできていれば、このような過疎化ももう少しマシになっていたかもしれないが、もはや過去の話。後の祭りである。

 普段は南スタンドで調教をつけているある助手が、障害の練習で久々に北スタンドへやって来た際に「角馬場なんかは馬が少ないこともあるだろうけど、南よりもずっと乗りやすいよね。特に周りに他の馬がいると気にする馬やイレ込みやすい馬など、静かな場所で調整したいタイプには最適な環境じゃないかな」と利点を説明してくれた。

 「攻める時は坂路や南馬場、静の調整は北馬場でといった具合にうまくオンとオフを使い分けることができればいいと思う。これはスタンドが2つある美浦でしかできない芸当だし、大きなアピールポイントになるはず」と新鮮で前向きな見解を聞くことができた。

 せめて南7対北3の比率ぐらいまで上昇してほしいのは確か。関係者がたくさん北スタンドに来るようになれば、取材がやりやすくなるからではなく、宝の持ち腐れにならないためにも…。

(美浦想定班・文元 仁)

2010年12月24日

著者紹介

文元仁

文元仁

東京都出身、美浦想定班。「馬券は潔く単勝勝負」がモットー。ただ、「ここぞ!」という時の勝負での取りこぼしが多く、私生活と共に詰めの甘さを残す現状。最近では複勝も買おうかと迷っている弱気なB型。