重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
「競馬新聞 デイリー馬三郎」なら最終追い切り後のコメントが全レースでご覧頂けます。
07/13(日) 2回 福島 6日目
11R 七夕賞(G3)
サラ系3歳以上 ○国際○特指(ハンデ)芝2000m 発走15:45
本賞金:4300、1700、1100、650、430万円
先取り厩舎リポート
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント |
---|---|
オニャンコポン | これまで乗りづらいところがあったけど、ここにきて状態が良くなって、いい時の感じに近づきつつある。距離の二千は少し長い感じだが、きっかけをつかんでほしいですね。<小島師> |
ギャラクシーナイト | 前走でブリンカーを着用したことで、いつもと違う競馬ができた。この中間は放牧先で障害練習を行っており、これがいい刺激になってくれればいいと思っている。あとはレースでロスのないようにうまく立ち回ってほしいです。<菊沢師> |
コスモフリーゲン | 暑さにもバテず、中間もしっかり乗り込めています。1週前の息遣いも良かった。強い相手と戦って力をつけているし、この舞台も合いそう。久々に“この馬なら”とワクワクする。楽しみですね。<柴田大> |
シリウスコルト | 前走はスムーズに走れて、最後までよく粘ってくれた。中間も順調。暑さの影響もなく、カイ食いが良くて馬も元気だよ。先行力があって器用な馬だから、小回りも大丈夫。<田中勝師> |
シルトホルン | 1週前追いの動きはいつもと変わらずで、ここまで順調に来ている。福島は重賞で連対実績があるし、距離の二千も守備範囲だと思う。控える競馬をしているように、以前よりはいろいろなことができるようになっています。<新開師> |
セブンマジシャン | 前走はいい内容でした。初めてのマイル、ブリンカーと両方がうまくかみ合いましたね。ブリンカーがうまく作用するなら二千でもと思います。東京のような広いコースよりもこちらの方がいい。暑いですが思ったより状態はいいです。<高野師> |
ダンテスヴュー | 前走後は放牧へ。状態は変わりなく来ている。これぐらいの距離がちょうどいいし、小回りの方がいいんじゃないかな。近走の内容がひと息なので、ハンデ戦でどれだけやれるか。<友道師> |
ドゥラドーレス | 3歳の時より走りにまとまりが出ている。ただ、まだ緩さが残っている感じ。本格化はこれから先かなと思います。<戸崎圭> |
ニシノレヴナント | 前走はメンバーも強かったし、ペースも厳しかった。平たんなコースは得意な方だし、状態も悪くないので、この馬の競馬ができれば。馬場は悪くなっても大丈夫。<上原博師> |
バラジ | 2走前は直線で進路があかなかったけど、その中で最後は伸びてくれた。スムーズならもう少し際どかったと思う。ハンデ次第だが、福島は相性がいいので、2走前のようなレースができればいいですね。<鹿戸師> |
パラレルヴィジョン | 調教ではいい動きができているが、近走成績がもうひと息だし、前走も負け過ぎの感がある。右回りの小回りという条件は合うと思うので、きっかけをつかめれば。<国枝師> |
リフレーミング | 前走後、脚部不安で休ませた。立ち上げに時間がかかると思ったので早めに入厩。脚元は落ち着いているけど、(1週前追い切りは)気を使いながらでビシビシはやっていません。重賞を勝っているだけあっていい馬。後ろからじゃなくていいと思う。<藤野師> |
1週前追い切りチェック!
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント | 上昇度 | 評価 |
---|---|---|---|
ドゥラドーレス | 戸崎圭を背に美浦Wで6F82秒1-37秒0-11秒3(馬なり)。前2頭を目標に進み、直線では内からあっさりと並ぶと、ゴール前では促す程度であっさりと抜け出して2馬身先着を決めた。無駄のない馬体からも仕上げに隙はない。 | ↑ | A |
リフレーミング | M.デムーロを背に栗東坂路で4F52秒1-37秒4-12秒5(馬なり)。ウォーターリーダー(5歳1勝クラス)と併入した。休み明けの前走は大敗したが、この中間は動きに活気が戻ってきた。併走馬を追走して余力十分に併入と、気配も前走時以上だ。 | ↑ | B |
コスモフリーゲン | 柴田大を背に美浦Wで6F80秒8-36秒3-11秒2(直一)。長めから時計を出して直線でも手加減なくビシッと追われる意欲満点の内容。追ってから重心がしっかりと沈んで矢のような伸び脚を披露。気配はさらに上向いている。 | ↑ | B |
シリウスコルト | 上野を背に美浦Wで5F68秒4-37秒9-11秒5(馬なり)。柔らかいフォームで数字以上のスピード感。直線でも持ったままスパッと切れたように動きは文句なし。 | ↑ | B |
シルトホルン | 大野を背に美浦Wで6F83秒2-37秒6-11秒6(馬なり)。長めを意識しながら乗り込まれ、道中は気負いがなく軽やかなフォーム。直線では回転が上がって真っすぐ伸び切った。元気の良さが目立っている。 | ↑ | B |
ニシノレヴナント | 美浦Wで5F65秒5-36秒6-10秒9(馬なり)。速い時計が出る馬場状態だったとはいえ、馬なりで1F10秒9は優秀。滑らかなギアチェンジで直線でもシャープな伸び脚。変身が可能な出来だ。 | ↑ | B |
パラレルヴィジョン | 美浦Wで5F67秒7-37秒6-11秒7(馬なり)。僚馬を追走して内に潜ったが、直線は脚勢の違いであっさりと前へ。最後は相手に合わせて併入となったが、フットワークは弾んでいた。立て直してハツラツとした動きを見せている。 | ↑ | B |
バラジ | 美浦坂路で4F55秒4-39秒4-12秒1(馬なり)。一杯に追われる併走馬を持ったまま圧倒。勢いのある脚勢は好調時と遜色はなく、うまく立て直された印象。 | ↑ | B |
セブンマジシャン | 栗東坂路で4F57秒8-41秒4-12秒7(馬なり)をマーク。先月15日に走ったばかりで軽めの内容。それでも動きはパワフルで、引き続き好調をキープしている。 | → | B |
ダンテスヴュー | 栗東CWで6F81秒6-37秒0-11秒5(一杯)をマーク。メリオーレム(4歳オープン)と併せて1馬身遅れたが、追走した分もあるので心配なし。動き自体は悪くない。例年、調子を上げてくる夏場になって、どこまで状態が上向いてくるか注目したい。 | → | C |