重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
ブルーメンG?初制覇に川島Jらの影なる努力
先日行われたマイルCS。2番の単複で勝負した私は、10番人気ファイングレインの激走に興奮していた。正直言って1、2着は何でもよかった。ファインが3着に入ってくれたことが何よりも嬉しかった。
その後、気分よく検量室前で取材を開始。すると、まるで自分がG?を勝ったかのように喜ぶ川島の姿があった。その瞬間、我に返った。「そうか、あのブルーメンが勝ったのか…」。
ブルーメンブラットは安藤厩舎の解散に伴い、石坂厩舎に転厩。その後、メキメキと頭角を現した。カイバやトレーニング方法が変わり、馬体が大幅にボリュームアップ。G?を勝つまでの馬に成長した。ただこの馬が“競走馬になれなかった可能性があった”ことはあまり知られていない。つまり安藤厩舎に入らなければ、デビューすらできなかった可能性もあったのだ。
彼女は極度の怖がりで、ゲート内で失禁する癖があった。横になったり、座り込んだりする馬は修正できるが、失禁は厄介。能力を発揮できないため、競走馬になれないケースも多い。
だが川島と加納助手(現・荒川厩舎)は諦めなかった。毎日のようにゲートに連れて行き、ゲート内で暴れるブルーメンを必死に我慢。生傷の絶えない日々が1カ月半も続いた。その努力のかいあって駐立は完ぺきな状態に。競走馬として晴れてデビューの日を迎えることができたのだ。
今の時代、1カ月半もの時間をゲート練習に費やすのは大きなロス。昔ながらの厩舎でデビューしたからこそ、ブルーメンブラットが誕生したとも言える。「石坂厩舎のノウハウなくしてG?制覇はあり得なかったと思う。でもG?馬に携われたことは素直にうれしいです」と川島。影に埋もれている彼らの努力を少しでも伝えたいと思った。
(関西デイリー・松浦孝司)
2008年12月02日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日