重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
秋山哲範(あきやま・てつのり)
東スポ杯より京都2歳S
クラシックの輪郭が徐々に浮かび上がってきたが、今年の2歳戦で最も重要なカギを握るのは今週の京都2歳Sだろう。アドマイヤプリンス、ヴィクトワールピサ、ダノンスパシーバと、先週の東スポ杯2歳Sを上回る豪華メンバー。このレースとラジオNIKKEI杯2歳Sを連勝できれば、最もダービー馬に近い存在だと、個人的には思っている。
アドマイヤプリンスが新馬勝ちした直後、近藤利一オーナーに次戦の予定を聞いたら「京都2歳Sに行く」と即答。当時はまだローズキングダムやコスモファントムもこのレースを目指していただけに「朝日杯よりメンバーがそろいますよ」と言ったら、「大したことあらへんわ」と鼻で笑われた。「初戦はまだ体ができてなかったし、2戦目でさらに良くなるやろ。それに強いのとやらんと意味がない」。私のPOG馬であるヴィクトワールピサとダノンスパシーバを踏み台にするつもりらしい。
“ローズキングダムのほうが強い”と不満の人もいるだろうが、東スポ杯を勝ったのはまずかった。97年に重賞に昇格して以降、このレースを勝ってクラシックを制覇した馬は皆無。G?で通用するのはマイル以下という、はっきりとした傾向が出ている。
(編集部・秋山哲範)
2009年11月23日
著者紹介
秋山哲範(あきやま・てつのり)
1966年8月4日、北海道出身。09年1月、デイリー競馬班から異動。名前はテッパン(哲範)でもでかく張る資金がないため、馬券は中穴狙い。1個の「TENGA」で1カ月はもたせる地球にやさしい男。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日