重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
坂口元一
「SP指数」と「印」が違うカラクリ
こんにちはSP坂口です。最近、「SP指数とSP坂口の印が食い違っている」との苦情が増えてきています。確かに、指数の高い順にそのまま印をつけてはいないので、疑問に思っている方も多いと思います。この場を借りてその説明をしたいと思います。
SP指数は過去の走破タイムを使って競走馬の能力を見極めようということですが、印はその馬が今回のレース条件で「どれだけのパフォーマンスを発揮できるか」ということです。
SP指数が高い馬でも下記のような理由で狙いを下げることがあります。
・最高値に比べ当該距離の指数が低い
・最高値に比べ当該競馬場の指数が低い
・負担重量で若干の補正を加える
・近走の指数が低い。
・スローペースになる予想した時
また、「印と指数のどちらを信じればいいの?」という質問も多数寄せられているようです。答えはもちろん「印」です。私が買う馬券は「印」の方です。たまに失敗することはありますが…精度の高いSP指数、当たる予想に努めてまいりますので、今後ともSP指数にご注目ください。
(編集部・坂口元一)
2009年12月07日
著者紹介
坂口元一
1963年9月13日、兵庫県出身。編集部。馬三郎スピード指数を出し始めてはや15年、指数の裏付けがない人気馬は絶対に買わない。得意なのは2、3歳戦で、特にダートと芝の短距離がよく当たる。血液型B。(ラジオ関西解説者)
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日