重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
堀尾政宏
いつからだろう??
連休があると、最近はふと旅に出たい気分となる。ここ数年でかなりの都道府県を制覇し、数えてみると未開の地は残り6県。そこで、先週の日曜から2泊3日で目指した先は、上野から常磐線の特急で約2時間半の福島県いわき市。途中には美浦トレセンの近郊も通過し、水戸から1時間ほどの街である。今回の目的はずばり旅打ち(競輪)と、日本三大温泉街のひとつ、いわき湯本温泉での癒しを求めた「みちのくひとり旅」だ。
ナイター競輪での旅打ちは言うまでもなく完膚無きまでに打ちのめされたが、その冷え切った体を存分に温めてくれたのが地魚の充実ぶり。西の“ふぐ”、東の“あんこう”と聞いたことはあったが、まさかこの地方があんこうで有名だったとは、恥ずかしながら現地に来るまで全く知らず、駅近郊のいたるところで「あんこう」や市の魚である「めひかり」の文字が躍っているのだ。
競輪場で地元の人に教えてもらった割烹で舌鼓したあんこう鍋やあんこうの唐揚げは、さすがに絶品。下関で天然ふぐを味わって以来の衝撃だった(携帯で撮った写メがなぜか保存できておらず、ここで載せれないのが残念…)。しかも、次の日に訪れた湯本温泉に至っては、月曜の昼だったこともあり、どの風呂も完全に貸し切り状態!熊本、函館と並ぶ、お気に入り都市リストに入ったのは言うまでもない。
ちなみに、いわき市には競馬会の競走馬総合研究所があり、馬の温泉施設も完備。ファンの方でも受付さえすれば、見学可能な施設らしいので、時間があれば是非お立ち寄りを!
(栗東想定班・堀尾政宏)
2009年12月13日
著者紹介
堀尾政宏
1972年1月6日、愛知県出身。栗東想定班。きゅう舎取材と過去のレースをもとに、緩急自在の予想がモットー。得意レースは500万、1000万のダート戦。特に最終レースでは無類の集中力を発揮する。血液型0。(ラジオ関西解説者)
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日