重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
栫悠太(かこい・ゆうた)
打倒ブエナを胸に過ごす1週間
いよいよ今週末は1年を締めくくる有馬記念。ファン投票1位のウオッカが鼻出血で不出走になったのは非常に残念だが、それでも競馬ファンならワクワクしてしまうのが有馬。今年の注目はファン投票2位のブエナビスタ。言わずとしれた2冠牝馬だが、何度も死闘を繰り広げたレッドディザイアがJCで3着に好走したことも手伝って、人気が集まりそうだ。果たして3歳牝馬のグランプリ制覇はなるのだろうか?
3歳牝馬で有馬記念を制したのは、49年前のスターロツチが最後。グレード制が導入された84年以降に限ると3歳牝馬は17頭出走しているが、94年ヒシアマゾンと07年ダイワスカーレットの2着が最高。前者は当時、3冠レースの最終戦だったエリザベス女王杯を含む重賞6連勝中で、後者は桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯のG?3勝を含む重賞4連勝中と、ともに勢いに乗った状態での参戦だった。
一方のブエナビスタは札幌記念、秋華賞、エリザベス女王杯と、3戦とも接戦だったとはいえ3連敗中。どうやら、つけいる隙はいくらでもありそうだ。これから1週間、“夢”を託す穴馬を必死になって探していきたい。
(編集部・栫悠太)
2009年12月21日
著者紹介
栫悠太(かこい・ゆうた)
1985年8月7日、東京都出身。編集部。初めての一人暮らしにビビリ気味で、最近は複勝で小銭を稼ぐ日々。ポップロックのような勝ち切れない馬が好きな人情派で、いつかは馬主になることを夢見ている。血液型はA。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日